CYCLE TOURING オオマエジムショのコンセプトは、
「自転車旅行総合案内所」。
自転車旅行に関するすべてがここにあります。
ちょっと遠くまで、自転車で出かけてみたくなったなら……
まずは、お気軽にご来店ください!
ギャラリーページをスペシャルギャラリーともに追加アップしました!
ゴールデンウィーク中にオーダーのご検討をよろしくお願い申し上げます。店主オオマエ
いよいよゴールデンウィークに突入しました!
本日、4月27日の浅草は快晴、店頭にはフルレストアが完了したアルプスが2台、お客様のお引き取りまでではありますが見ることができます。レストレーションのご参考にどうぞ!
明日28(月)は臨時休業なのですが、それ以降のゴールデンウィークはカレンダー通りです。ご来店よろしくお願い申し上げます! 店主オオマエ
廉価なツーリング車の砦だったアラヤ・フェデラルが完売となり、最後に残されたアラヤ・ツーリストは入荷が遅れ、9月〜10月の予定となっています。
サイズ500㎜と550㎜、カラーはボルドーレッド、ナチュラルカーキ、ミッドナイトブルーの3色です。
そして…。そのツーリストさえも、本年4月25日(金)受注分を最後に「受注締め切り日までにお受けするご注文分のみを生産し入荷いたします」とのリリースが届きました(涙)。
誠に残念ではありますが、当店においても4月25日(金)正午までで受付を終了いたします。
以上取り急ぎご連絡します。 店主オオマエ
FLR F-3シティシューズ
15400円(税別)
なかなか決定版が見つからないサイクリングシューズですが、ついにBOAタイプのダイアルクロージャーが付いたフラットソールシューズが登場しました! つま先はやや幅広のアジアンフィットで、店主オオマエも満足。ソールは硬すぎず、歩くのに不自由はしなさそうです。ペダリングを重視するなら、ペダルプレートの位置を少しヤスリで削るなんていう古典的な技もいいかもしれません。サイズは36から45まで、カラーはブラックとホワイトがあります。
展示会で一目惚れして注文したのですが、「納期未定」と言われて少し不安でした(笑)。ダイアルクロージャーがトーストラップに引っかからないか心配でしたが、こちらもご覧の通り杞憂でした。
店頭でサイズ42をお試しいただけます。ここだけの話、この最初のロットで買った方がいいと強く思いますよ!
※4/18追記、40〜42あたりのブラックはすでに品切れとなっています。お急ぎを!
4月6日(日)、武蔵五日市駅前からごく短い距離をサイクリングしようとのお誘いです。
駅前の喫茶店「山猫亭」にアプレのランドナーが飾ってあるのをご存じの方もいるかもしれませんが、店主のスズキさんはさらにもう1台のアプレを持ち、他に何台もクラシックな自転車を楽しむサイクリストです。
朝9時にお店の前集合で、五日市の桜の名所をランドナーなどゆっくり走る車種で楽しみましょう!(あいにく店主オオマエが行けるかどうかは不確かなのですが)
お問い合わせは山猫亭さんまで
☎042-596-6321